2022.12.21
トピックス
お知らせ
信州割SPECIAL(全国版)全国旅行支援の年明け以降実施!
<実施期間>
令和5年1月10日(火)~6月30日(金)の宿泊・催行分まで
※令和5年4月29日(土)~令和5年5月7日(日)宿泊分は対象期間外
予約開始日:
【3月31日(金)~6月30日(金)宿泊・催行分】
→ 令和5年3月18日(土)予約分から割引対象。
※3月17日(金)以前に取られた予約は対象外となります。
※予算が上限に達し次第、期間内であっても終了する場合があります。
旅行当日の持ち物
≪ ご提示が無いと割引が出来ません。≫
◆身分証明書/対象地域に住んでいることが確認できるもの
マイナンバーカード・運転免許証・住民票・保険証・学生証等
◆安心旅人宣言カード
ダウンロードはこちら
当日は代表者様だけでなく、割引対象希望者様全員の各種証明書類を確認させていただきます。 証明書類をお忘れになったり等、当日証明確認できなかった場合は、その方の分は割引対象外となります。
宿泊・催行旅行代金の割引について
(1)実施期間 | 令和5年1月10日(火)~6月30日(金)の宿泊・催行分まで ※令和5年4月29日(土)~令和5年5月7日(日)宿泊分は対象期間外※ 予約開始日: 【3月31日(金)~6月30日(金)宿泊・催行分】 → 令和5年3月18日(土)予約分から割引対象。 ※3月17日(金)以前に取られた予約は対象外となります。 ※予算が上限に達し次第、期間内であっても終了する場合があります。 |
---|---|
(2)割引対象者 | 日本国内に在住する旅行者 ・「安心旅人宣言カード」の提示など、感染拡大防止の協力が得られる方 ※今後の感染状況などにより、割引対象等を変更する場合があります。 |
(3)最低旅行代金 | 【令和5年1月10日(火)から】 1人1泊あたり:平日3,000円 休日2,000円 ※最低旅行代金等未満の商品は販売補助金の対象となりません。 ※平日/休日の区分についてはこちら |
(4)割引補助 | 【令和5年1月10日(火)から】 旅行代金等の総額の20% 1人1泊あたり上限:3,000円 |
(5)利用泊数の制限 | 1旅行予約単位で7泊分まで |
観光クーポンについて
(1)提供種別 | 【令和5年1月10日(火)から】 年明け以降ご提供させていただく観光クーポンは原則電子クーポンです。 (ただしスマートフォンをお持ちでない等の理由で物理的に電子クーポン をご利用いただけない場合に限り、従来の紙のクーポン券を提供致します。ご旅行申込時に、申込先事業者へスマートフォンをお持ちでない事をお伝えください。観光クーポン券(紙)のご利用方法はこちら) ※上記以外の旅行者の都合によるクーポン種別の選択はできません。 |
---|---|
(2)提供枚数 | 【令和5年1月10日(火)から】 1人1泊あたり、平日2,000円、休日1,000円 |
(3) 対象施設 | 県内のアクティビティ・体験施設、土産物店、飲食店、公共交通機関(登録施設のみ)、コンビニエンスストア、ドラッグストア、ガソリンスタンド等 クーポンが使える施設はこちら |
(4) 有効期限 | 【令和5年1月10日(火)から】 電子クーポンは取得日から8日間有効 (紙クーポンはチェックイン日~8日間有効) ※ただし、最終有効期日は事業終了日(令和5年7月1日(土))までのため、6月25日(日)以降に提供されるクーポンは、有効期間が短くなるので(2日~7日間)ご注意ください。 |